technical技術ニュース

実際にあった事例をもとに、ゲージや治具に関する技術情報を発信していきます。各工程内検査や測定での大幅なコストダウンや時間短縮の事例が掲載されています。

技術ニュース

M6x1.0 1.0C面取り通止めゲージの製作事例

M6x1.0 1.0C面取り通止めゲージの製作事例

以前よりお取引のあるお客様より「現在、製品のM6x1.0めねじの口元に加工されている1.0の面取りの検査作業に関して、 ノギスで工程内検査をしていますが、製品の数が多く、作業者によって合否に差が出てしまうため、 検査作業の効率の悪さや品質のばらつきが問題となっています。
作業の効率化と品質の安定を図るため、ゲージの導入を検討しています。
このような場所を簡易に検査できるゲージの製作は可能でしょうか」 と、お問い合わせをいただきました。

M6x1.0めねじの口元に加工されている1.0の面取り

 

(株)ファムはお客様のご要望を形にします

ファムの提案

社内で検討した結果、 左図のようなφ6を基準として1. 0(通)1.5(止)の面取り形状を持つ通止めゲージをご提案したところご発注をいただくこととなりました。
製作し社内にて使用方法の検証を実施したところ、 公差内での検査確認に問題はなく、お客様へと納品する運びとなりました。 納品後、お客様より「専用のゲージがあることで工程内検査の効率が飛躍的に向上しました。
また作業者が交代しても合否判定の結果が安定していたので、安心して次工程に製品を 引き継げるようになりました。」との嬉しいお言葉をいただきました。

φ6を基準として1. 0(通)1.5(止)の面取り形状を持つ通止めゲージ

 

(株)ファムではお客様それぞれのご要望に沿ったゲージ・治具のご提案、製作を おこなっております。検査・測定でお困り事がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

REQUEST資料請求

カタログやチラシ、お悩み解決事例集を
資料請求できます

製品に関するカタログやチラシ、検査時の際にあるお悩みの解決事例をご紹介している小冊子等をダウンロードすることができます。

資料請求をする

CONTACTお問い合わせ

工程内検査・中間検査の時間短縮、コスト削減、外注管理・品質向上をご提案

特注ゲージの導入で検査の質を上げ、工程の無駄を省き、生産体制を改善する方法をご提案させて頂きます。